起床6時 曇り☁️ 気分☺️
今日は、馬入で練習試合。お相手は昨日と同じ清水さん。
サブとメンバー外の選手が出場します。
早お昼を食べて11時45分に出発。練習場に着き、自転車を停めるとキックオフの笛の音。
土手を上がって、階段を降りピッチ近くへ。
清水サポさんも多数。座っておられる清水サポさんの後ろに立つ。
もう、練習試合はあのお方、、、。
…今日は、、、本当に素晴らしかった。
初めからアグレッシブ。今日は左のシャドウでフル出場。
何度となくシュートを放つ。ゴールまで後一歩のシーンが続く。
少し涼しくなってから調子が上がっている?
そして後半、遂にゴールが決まる‼️‼️
放ったシュートがディフェンダーを掠めてゴールに吸い込まれた‼️‼️
思わず大拍手‼️‼️(清水サポさんのすぐ後ろで😅)
そして、2点目はやはり同じようにペナルティエリアまで切り込んでシュートを押し込んだ‼️
素晴らしすぎ‼️‼️
最後には横からのグランダークロスに中央で足を伸ばして届きさえすれば…あわやハットトリックのシーンも…。
一点返されたものの、
2ー1の勝利でございました。
試合終了とともに移動予定を変更して、あのお方の上がりを待つ。
「ツーゴールおめでとうございます🎊」と言えた。
それから…握手もしてもらった❣️
ほっそりしている手。
超嬉しい😆
それから…。
以前も見かけた光くんサポの女性。
思い切って話しかけてしまった。前回も差し入れされていたので、何を差し入れされているのかとか、練習試合には殆ど来ていて土手の上から観ているとか。
またぜひお会いしたいな。
そして、そして、、、
今日は娘の母校の後輩の部活の春高予選の応援を予定していたが、馬入を優先。
急ぎ高校に向かう。
トーナメント三試合の予定。先に行っているメンバーから経過が入る。
せめて三試合目が間に合えばと思う。
しかし、、、経過早く終了…。
一応体育館へ。卒業生の母達が顧問の先生を囲んで談笑中の輪に加わる。
…これでベスト16。シードを逃してしまっているので、明日のベスト8決めの試合は強豪相手となる。
試合応援には間に合わなかったが、お楽しみは卒業生母達との飲み会‼️
みんなで最寄りの駅に戻る。
時刻はまだ午後4時過ぎ。
駅前には早くから開店しているお店もあるもの。串揚げ屋さんへ。
時間は3時間とのこと。
まだ一人到着していなかったので、4時半から開始にしてもらう。
美味しいお酒と色々な串揚げ。美味しかったなぁ。
相変わらず楽しいメンバー。大笑いが続く。このメンバーにも撮ったばかりの写真を見てもらう。
「娘達と同じ歳…うんうん、結構大人っぽいね。」
「今日ね、大活躍だったの❣️」
デザートはバームクーヘンの串揚げと栗入りのバニラアイス。
お腹いっぱい美味しく頂きました。
家に帰ってもまだ20時過ぎ。
最高に幸せな一日でございました🤗
ららぽのイルミネーション点灯式に行けなかった事だけは残念😌
体重45.8kg(-0.4) 体脂肪率22.0kg(+0.7)