起床6時半(8.5睡) 晴れ☀️ ☺️
昨日とは打って変わっての晴天。
気温は高くなるとの事でしたが、風が爽やか。
午前中はテニスです。
12時前に終了し、買い物をして帰る。
お昼を食べて…シャワーをして、とっ散らかった部屋の片付け&掃除、洗濯物も半分畳んで…BMWへGO‼️
15時過ぎに到着。
先ずは…今日はマッチデーピンバッチがあのお方‼️
整理券をゲット。
次には…助手席フォトセッション…と言うステキな企画‼️
整理券配布の待機列に並ぶ。
C子さんも会社帰りに駆け付ける。
16時。整理券配布。
車は赤と青の二台。
先着30名限定でどちらかの色を選ぶ。
私は青。C子さんは赤。
(もし…あのお方であったら…交換してくれるって😍)
次は….ルヴァン杯ならではのキックターゲットに参加。
2球とも…もう少しでボールが森へ消えそうな宇宙開発🤣😂⚽️
チップスター…ありがとうございます‼️
ピンバッチを引き換えて…入場待機列へ。
待機列で…直ぐ後ろに、名古屋からお越しの個サポさんがおられた。
いつも選手への愛のあるTweetが可愛いと思っていたので、思い切って…お声がけ。
開幕戦から…あの方だって直ぐ分かったものね🤣
名古屋訛り⁉️
言葉尻が柔らかくっておっとりとした可愛い方でした💕
入場後、急いで花道へ。
メンバーを確認する。
…やっぱり入っていないか…。
この頃、馬入やバスツアーでご一緒してご挨拶するようになった姉妹のような母娘さんが手招きしてくださる。
ハイタッチのできる良ポジションに入れて頂く。
ふと後ろを振り向くと…名古屋からの個サポさんが。
…彼女の応援する選手はスタメンであったので場所をお譲りする。
次はスタグル調達へ。何回かに一回は食べたくなる安定の美味さの赤ワイン煮😋
しかも600円とお安い‼️
今日もパイナップルエールと共に🍍
フォトセッションの時間。選手が到着する。凌吾さんとレレウ。
C子さんと自分の選んだ色の選手ね…と別れて待機列に並ぶ。
イケメン凌吾さんかぁ…緊張する🤣
だいたい…自撮りなるものが出来るのか⁉️
ドキドキしながら順番を待つ。
スタッフはいつもお世話になる小沢さん。写真を撮って頂けるか確認する。
OK🙆♀️との事で良かったわぁ☺️
…握手をして頂く。
ふわっとした手を両手で包み込む。
「頑張って下さい‼️」とだけ口にする。
急ぎゴール裏に戻り…食事。
直ぐにゴールキーパーの入場。
食事を中断して選手を迎え入れる。
残りを平らげてフィールドプレーヤーの入場。
ウォーミングアップを終えて…一旦下がる選手が1G下のベンチ外選手とハイタッチしている所を見るのが私のメインイベント。
あのお方…髪の毛切ったな😍✨
さて、本題の試合…。
前半…失点、後半早々にも失点で、
0ー2。
その後…ペナルティエリアを深く切り込んだ選手が倒された…多分天馬くん⁉️
PKのキッカーは…杉岡くん‼️
(幻の1点を取り返して…の全員の意向なのでしょう)
…しかし…ボールは彼方上方へ…。
そして…後半から入ったキクシュンが今日もやってくれました‼️
流石の決定力‼️
1ー2‼️
ベルマーレの応援は盛り上がります。
そして…こちらも途中出場の野田ちゃんの渾身のゴールが‼️‼️
残る時間は僅か‼️
….あと3分…あったなら…
もう1点取れたかもしれない…。
2ー2の引き分けでグループステージ敗退が決定しました😭
マッチデープログラムが当たり‼️
パイロットさんのボールペンをゲット‼️
ちょっと最近当たり過ぎで…コワイ😅
体重45.6kg(+0.35) 体脂肪率31.4%(-0.2)
24時就寝 11755歩