起床8時(7睡) 曇り☁️ ☺️
雨は止んでいる。
早朝に夫は起き出し…自転車で出掛けた様子🚴♂️
雨が降るかもと…歩いて馬入に行こうかと思ったけど…早朝に自転車で出掛けた夫が帰宅。
車で送ってもらう。
TM🆚上武大学のキックオフ30分前には到着。
選手達はアップ中。
隣の天然芝では、コパベルマーレU11が開催されていて賑やか。
先ずは、あのお方を探す。
ビブスを着用していないので…先発出場では無いのか?と少し不安になる。
ビブス着用のフィールドプレーヤーの数を数える。
…6,7,8? 可能性はあるな…。
…TMユニに着替えた‼️
おぉ…先発ね。先ずは一安心。
…先頭を行くよ。
今日はゲームキャプテンね‼️
(キャプテンマークは着けていないけど。)
キックオフ。
ポジションは…右のサイドね。
こっちからは遠いなぁ。
ベンチのテントが目の前にあるのでちょっと死角が出来る。
慎重なプレー。
自分から仕掛けがあったらいいかな?
後半。
あれま左サイド? また、ここから遠いわーー。遠目でも写真をパチパチ撮りまくる。
後半の後半…前日に試合に途中出場した選手がOUT。
右サイドに移る。
おー近い‼️
サイドチェンジのロングボールが飛んでくる。トラップが上手い‼️
なかなか見応えのあるプレーが出て来た。
ゴールまであとちょっとのシーンも観られました😍💕
…5ー2?でのベルマーレの勝利でした。
バイクのリコール対応で茅ヶ崎のバイク屋さんに行く途中だという夫が、試合後の様子を観ていた私の元に立ち寄る。
…今来たばかりだと言う。
「…で、どうだったの? 試合に出てたの?」
と聞いてくる。
(…おー。気にしてくれているのね。)
「出てたよ‼️ 終わりにかけて調子上げていたよ‼️」
(この試合は大学生とのTMだったので、周りにはご夫婦で息子さんの応援に来られている方がいらしたせいもあって…)
(まるで…息子の応援に来ている夫婦みたいだな🤣)
TM用のユニから練習着に着替える姿を写真に収める。
あんなに真っ黒なのにユニに隠れているところは真っ白な肌。
「…変態か?」
夫が言う😅
「野田ちゃんが笑わせてくれているから…貴重な笑顔なのよー‼️」
…と言い訳を言う。
夫と話している間に…荷物を一つ持ってスタスタ歩いている。
…あのお方…上がりがいつも早いのよぉ〜。
「写真撮らせてもらうから…。」
と夫とはそこで別れる。
望遠レンズを標準レンズに付け替える暇もなく…ファンサに対応しながらどんどん進んでしまう‼️
階段上がりかけちゃった…。
(ファンサは階段下で、のルールがあります。)
一瞬迷うものの…
「新井さん!!」と呼び止める。
サインしていただきたいキーホルダー類はたくさんあるが…カバンに繋がったままなので…外す暇がない。
「写真をお願いします!」
望遠レンズのままなので…
「少し離れます。」と言いながら後ずさりする。
「ハイチーズ!」パチリ
「もう一枚!、ハイチーズ!」
二枚撮らせて頂く。
…これ以上…テンパりまくって言葉が出す、モゴモゴ…口ごもる。
「…握手して下さい‼️」
と言えたのか分からないけど…今日も握手して頂く。
去り際に…
「調子良さそうですね‼️ 頑張って下さい‼️」と、言おうと用意していなかったのに…言いたい事だけ…口から飛び出す。
(反応は…あったのか…無かったのか…覚えていない。…記憶が飛んでいる😅)
その後…
野田ちゃんファンのサポ友のOさんに会ったので、ユニサインのお手伝いをする。
野田ちゃんの神対応ぶりに感激する。
みんなに丸っと優しい💕
徒歩帰宅途中にスーパーでアイスを買って、食べていると…バイク屋さんに行っていた夫が帰宅。
一緒に畑とスーパーへの買い物へ。
畑では大きくなりすぎたキュウリを9本とナス2、ピーマン1を収穫。
実家に寄ってキュウリを半分分ける。
夕飯は
焼きそば
21時過ぎに福島へボランティアへ行っていた娘が帰宅。
農業系のボランティアだったらしい。
民泊の「ご飯が超美味しくって、量がハンパ無かった‼️」そうございます。
玉ねぎ、ジャガイモ、キュウリを頂いて持ち帰って来ました。
(旬だからね…。ウチにもたくさんあるけどね…。)
馬入で撮った本日の写真1000枚ちょっと…。
整理は…明日以降で😅
体重45.4kg(-1.15) 体脂肪率30.6%(+2.9)
7817歩 23時就寝