1/29(水)起床6時(6睡)晴れ☀️☺️
昨日は寒かったですが雪にはなりませんでした。
職場のお仲間やお客様との会話も
「雪にならなくって良かったですね」
****
今日は晴れて暖かくなりました。
お年頃の私目は半袖の気候です😂🤣
水曜日はお休み。
積読状態の本の返却日。
1冊だけはなんとか読み終えました。
心に響いた所を少しだけ。
・迷ったときは、結果を想像してみよう
いつもことが終わったときの後悔を先に考えてから迷いに対処すれば、それなりに腹もすわって、誤りのない行動をとることができるだろう。
・増やすより、減らすことを考えれば、面倒なしがらみから逃れられる
新しくなにかを始めるよりも、今あるやっかいなものを取り除くほうがよい。
・逆境は天があたえてくれたチャンス。
試練をバネに自分をみがこう
逆境のなかで鍛えられてこそ、人として成長することができます。苦しい状況におかれたら、自分をみがくチャンスだと思って乗りこえよう。
・じっくり力をたくわえて飛躍の時を待とう
長いあいだうずくまって力をたくわえていた鳥は、いったん飛び立てば、必ず高く舞いあがる。この道理さえわきまえていれば、途中でへたばる心配もないし、結果をあせってイライラすることもない。
・こまかいところも手を抜かない。
悪事に手を染めない。投げやりにならない
ちょっとしたことでもていねいに対応し、人目がなくても正しく生きること。うまくいかなくても投げやりにならない。
(3番目と4番目は…光くんに☺️✨後の3は自分に向けてです)
午後4時からはリハビリです。
すっかり…慶治朗さん似のリハビリの先生や大好きな(もはやキングヌーの井口さん似…と言ってしまう)主治医様を思い出す事も少ない日々を過ごして来ました。
(以前のリハビリだけの日でも、整形外科の受診(他の先生)をしたので…主治医様にお目に掛かれると良いのだけれど…)
それだけ…
会えなくなってしまった光くんに想いを馳せています。
はーお目に掛かりたいな。
ベルマーレのホーム皆勤の目標を掲げましたが…やっぱりガイナーレの開幕戦を観に行きたい思いが強いです。
(出場の可能性は…?ではありますが)
…お元気にしてらっしゃるのかしら、、、
わぁお‼️
光くんのお姿がある‼️
練習に参加している‼️
生存確認出来た…嬉しい😭😭😭
良かったー。
スパイク履いているよー😭✨✨
****
図書館に寄って本を返却して(読めなかった本も😅)病院へ。
….主治医様の呼び出しのお声が😍✨
うっとりする優しいお声で私の名前が呼ばれる。
はーやっぱり診察して下さるのだわ🥰💕
はー素敵✨✨
やっぱり小綺麗な井口さんだわ✨✨
お髭は…口元と顎下だけで耳元まではないです😂
ニッコリ微笑んで…
「どうですか?」
の問いには…
「大丈夫です。むくみは…しょうがないのですよね?」
(これは…前にもお尋ねしたわよ😂)
「そうですね…。手術しなくてもむくみは出ますからね」
…後は背伸びの練習を始めたことや階段を下りるのもなんとかできるようになった…旨をお伝え。
…傷口を触診して下さる。
はー今日もお優しい😍💕✨✨
(…やっぱり…毎日診察にお伺いして主治医様のお顔を拝見したい🤣)
「リハビリ、頑張ってください!」
って言って下さったわよ‼️
頑張んなきゃ😍💕
すっごく嬉しい😭😭😭
(私は『頑張って』って言われると素直に嬉しいわ🥰💕)
さて、リハビリ。
(すっかり家でのリハビリはサボってしまっていました😅)
歩き方のテスト。
「前回より良くなっていますね」
(慶治朗さん似のリハビリの先生がお褒めくださる)
次には…今回もうっとりするアキレス腱周りのマッサージ。
「痛くないですか?」の問いには
「大丈夫です」とお答えするものの…
本当は…『気持ちいいです…』とお答えしたい😂🤣(すみません…変人なもので)
はー幸せ😍💕
台に手をついて背伸びのテスト。
ふくらはぎの筋肉に力が入ると良いそう。
(リハビリ不足で筋力が付いていないな😩)
…よくリハビリの方法で聞く…足の指を使ってタオルの引き寄せテストをする。
…なんとか出来ますね。
(これもアキレス腱周りの流れを良くするのに有効だそうです…ちゃんとやらねば🥺)
はーこの幸せな時間は…2週間後です🥰🙋♀️
こんな癒される日を楽しみにしていなかったのはもったいなかったな😂🤣
…後一日くらいは…余韻で幸せに生きていけそう‼️
ってか…幸せをあちこちに散りばめているので…どの場面でも概ね幸せでございます😂😂😂✨✨✨
(職場も…微笑み王子の所長様が居られるし✨✨)
****
体重が増加傾向です。
歩かなきゃな…と思ってはいます😅