2/3(月)起床7時(8睡)晴れ☀️☺️
ここの所の振り返りでも🤔
金曜日の夜…家族が寝静まってからゲーフラ作りをしました。
もう…既にベルマーレのトレーニングマッチユニで下書きをしていたものを修正して色塗りまで🥰💕
…ちょっとユニフォームの緑の色味が違うような気がするけど…まぁ良しとしました。
土曜日は…スペインから帰ってきて初めてのベルマーレの馬入練習がありましたが….行かず…
…やっぱりモチベーションが違うのよねー、、、
夜に備えました。
夜には…職場のお仲間2人と3人で飲み会🍻
とっても楽しかったです🥰💕💕
…光くんや主治医様や所長様が大好きだという変人話を聞いてくれる数少ない友人達😂✨✨
手術のお話をして…
「せっかく…主治医様が手術をしてくださったところを見ていたかったー! 腕がねームキムキで超ステキなのー! 華麗なメス捌きを見ずに寝てしまっていたのが残念でならないのー!😂🤣」
笑顔がめっちゃステキで…こーんな感じ😍💕
とキングヌーの井口さんの写真をお見せする。
(二人ともキングヌーを知らず😅)
作成中の光くんのゲーフラの写真を見てもらったり…所長さんはね…微笑み王子と密かに呼んでいるの🥰💕
…ほーんと笑顔が可愛すぎるわー😂
みーんな言いたい事を言ってゲラゲラ笑って楽しいひとときでございました☺️✨✨
日曜日は…ポールが入るようにゲーフラの枠を作りました。
ミシンで縫って出来上がり🤗✨✨
午後は出掛けていた夫が帰ってきて…一緒にちょっと離れたスーパーまでウォーキング。
(私の運動不足を気にしてくれています😅 有難いわ)
ガイナーレのサポになって…Twitterでガイナーレサポさんをフォローさせて頂いていると…今まで知らなかった世界が広がってきています。
今まではJ1J2しか知らなかったでしょ。
J3でも勿論移籍があるもので…J2へと個人昇格するメンバーがいる反面…J3の下になるとJFL…地域リーグへ移籍する選手もいます。
去年のベルマーレが天皇杯でコテンパンにやられたヴィアティン三重や松江シティその他…あまり知らなかったチーム名が聞かれます。
…やっぱり…ガイナーレサポさんも…同じ香りのする(まだお会いした事も無いのに変人仲間かしら?)方もおられて…お目に掛かりたいと思っています。
(人見知りなのに…遥か彼方の土地に一人で行こうとしているって…しかもこの歳で…我ながら凄いと思いますわ😂🤣)
昨日読んだガイナーレの選手のブログがとても心に響きました。
【2020.2.1】
— 藤原拓也 / Takuya Fujiwara (@yuuutakumaru) 2020年2月2日
たまにブログ更新しようと思います。
✍️✍️✍️https://t.co/hKB5OomR1R
今年、アスルクラロ沼津を契約満了になって、ガイナーレ鳥取に加入した藤原拓也選手のブログです。
『人生起こること、全て善きこと』
『運も実力の内』
『捨てるモノあれば拾う神あり』
「色んなことを経験した方がいい」と言われる理由は、自分の幅が広かったり可能性を見つけたり、様々な人と繋がれるからということと他に、精神面や心の豊かさにも影響があるからなのだと思います。
良い経験も良くないと感じる経験も、長い目で見て自分としっかり向き合うことができたら、
『人生起こること全て善きこと』です。
これからも自分らしく一生懸命、そして柔軟に頑張ります。
…素晴らしいですね!!
私も今…ガイナーレでの新しい出会いにワクワクしています😆✨✨