4/29(水)起床7時(6睡)晴れ☀️☺️
あっという間に日々は流れて、、
さて、この頃の事を思い出して備忘録😅
先日購入した超望遠レンズの試し撮りを先週の日曜日にしました。
引き続き楽しんでいるJリーグウォーキングの歩数稼ぎも兼ねて…久々の馬入へ(昨今では…更に世間の自粛ムードが進んで…土手に行くのも憚れますな)
70mmで撮るとこんな感じ
350mmのズーム…だいぶ大きく撮れますな
富士山と大山方面
川辺まで歩いて対岸を臨む
馬入グランド
変わらず芝がとてもキレイ
70mmで撮影 近くも良く撮れそう☺️
(超望遠でファンサ写真が撮れるものか?試したいものの…購入は家族に未だ秘密なので…撮れていない😂)
先週の月曜日は雨だったので実家に寄らず。
水曜日の午後は超望遠レンズ装着のカメラを斜め掛けして実家へ行き、母と散歩。
ツツジが見頃
アヤメや花しょうぶ?
矢車草
ノースポールに似た花は…
調べたらフランス菊かな?
花を愛でながら歩きました。
(寄っては撮れないとのレビューでしたが…お花もいい感じに撮れたので良かったです✨)
****
ここまでは下書きに加筆😅
先週の金曜日には待ちに待った…ガイナーレさんのグッズが到着😍💕
オマケの缶バッジ…期待していましたが…忖度はありませんでした。
はー…ファンサのサインは夢のまた夢、、、
土曜日には…このご時世…
ホールセンターへ行くのは非常識…なんなら…"お前は非国民か?"
の雰囲気が凄いですが…
隣のスーパーには夫一人にお任せの間…外気に面した園芸コーナーをソーシャルディスタンスを保ちながら愛でて歩く。
スーパーから出てきた夫に確認すると…
「いいんじゃない?」
との了承を得て、可愛い可愛い初夏の花々を購入して帰りました。
毎年毎年…相も変わらず…
玄関前のプランターは、ガーデンシクラメンから白いアレナリアモンタナに。
チューリップ後には二色使いのサフィニアを
ハンギングにブラキカム(星空マム)の小花を
(標準ズームレンズで撮影)
夫と娘は二人で外構の壁のペンキ塗り。
去年の夏休みにやろうと思ってペンキは購入済み。
夏なんて…暑すぎて出来やしなかった😂
夫は超アウトドア派であるけれど…バイク、自転車、登山…全て今や白い目で見られてしまうもの流石の夫も自粛中ですわ。
又とないチャンスでニー…もといヒマヒマーの学生の娘を助手に携えて塗り替えを。
汚れが目立っていましたbefore
白に近いグレーにペイントafter
まぁ…ステイホームウィーク…楽しみましょう🙋♀️✨✨
私目は…いつものように週勤4日で、祭日も出勤ですわ。
有難いことに…大忙しでございます。
(でもね…webで申し込みを沢山頂いているので、対面無しの営業要らず😂の書類お届けの事務処理だけなので回る件数は増えたけど楽チンなのですわ)
そんでもって…正もパートも一律1万円頂けるのですって凄いわ嬉しい。
(政府の10万円はもう使っちゃったものね😇)
極々最近の私目、、、
私のカメラ
SONYα6400ミラーレス一眼
購入から1年が過ぎて…未だに撮り方は上達してないのですが…
超望遠レンズSONY SEL70350Gを購入したのを機にカメラの学習をしようかと…
『カッコいい人をカッコよく撮る』を目標にして‼️
YouTubeやwebで基本の基から…
カメラの取説はwebであるのだけれど…
昨日ガイド本をポチりました。
ポケモンのゲームにハマっていた頃に愛読していた攻略本の如く読み倒したい所存でございます🤗✨✨