9/2(水)起床7時(7睡)曇り☁️後晴れ☀️☺️
昨日は母の整形外科受診の付き添いの為、仕事はお休みを頂きました。
父の運転で病院へ。
とても混んでいる。
母の主治医は30分の遅れの表示から1時間遅れと切り替わる。
11時の予約であったが、12時を過ぎて順番がきた。
一緒に診察室へ入る。
(私の主治医様より年上かしら?)
メモを取りながら話を聞く。
とても詳しく分かりやすく説明してくださる。
母の病名は
・頸椎症
のダブルの可能性があり、片方の手術では良くならない可能性あり。
透析患者なのでリスクがある。
➡︎薬で様子をみる。
指先の痛みは…
ヘバーデン結節…見事に指先が曲がっているもの。
(私も3年近く前に整形外科で言われたヤツね)
…あの時母はもう痛くないって言っていたけどな…。
私も周期的に痛みが来るし…痛くなったり治ったりを繰り返すのだな。
塗り薬を勧められる
➡︎母は拒否…飲み薬に
眠れないくらいの痺れ➡︎痺れはあるが楽にはなって眠れている。
➡︎同じ薬を飲んで様子をみる。
痺れ:リリカ 痛み:カロナール
(いずれも対処療法…痛み止めよね)
1ヶ月様子を見て変わらなければ薬を変えてみる。
次回は9/29(火)11:00〜
(先日お願いしていた診療情報提供書を無事受け取る)
整形外科医の当番表を見る。
私の主治医様…火曜日の午後もご担当になったのね。
…お目にかかれないか😅
母は午後から透析なので、病院で昼食を取ることに…
食堂を覗く…やっぱりやっていないか。職員専用の食事エリアになっている。
売店でパンを購入。
奥の飲食エリアでソーシャルディスタンスを保ち食べる。
(美味しい🤗 焼き立てパンなのね。フカフカ❤️)
ロビーで少し休んで、母を透析室まで送る。
父は先に帰ったので、歩いて帰る。
いつもより少し涼しい。
風が爽やか。
歩数が稼げたわ。
一人一人チェックする。
…残念…写っていないか😅
見つけたよー‼️
大ちゃんの次にダッシュをしようとしている。スパイクの先‼️
…これでしょ⁉️
今のスパイクの一つ前のスパイクー
(我ながら…こわ〜い😂)
よく見たら石井ちゃんの後ろだな🤣
そんでもって今日もお休みの私…
朝はちと涼しかったけれど暑くなったな。
夜はガイナーレさん、藤枝さんとホームで試合です。
やることやってのんびり観たいな。
娘氏昨日まで二泊三日で軽井沢旅行に行ってました。
まだ夏休みの大学生。
授業はまだずっとオンラインらしい…
…じゃなくってー
Jリーグを観に行くのはNGなのに、普通の旅行はOKなのが解せないのよー
11月のアウェイ長野行きたいのにー‼️
(先ずは10月末のアウェイ藤枝に行きたい‼️)
ルール上は…どんなに遠くのホームは行っても良くて、歩いて行けるような近くのアウェイでも行っちゃ行けないんだよな。
遠くのホームなんて行けるわけないじゃん。
臨機応変に対応してよ‼️
Jリーグさん‼️
9/1キロク
16949歩 46.85kg 30.6%