9/25(金)起床7時(7睡)曇り☁️☺️
ここの所…毎日があっという間に過ぎてしまっています。
万人に等しく時間は与えられているのに🤔
…そして私は週休3日の半日勤務故…人様より自由な時間が多いはずなのになぁ…と。
部屋を見渡せば…雑然としています。
・・・・
…既に忘却の彼方となっているJリーグの備忘録を…
〜ベルマーレもガイナーレさんも2試合無得点で1試合目は大量失点負けで、2試合目は1失点で連敗です。
…んーこれも気力低下の原因かしらん?
もう明後日は試合です!
後半戦に突入です!
先週の土曜日…
先ずはガイナーレさんはアウェイ首位秋田さんとの試合でした。
今シーズン…東北は鬼門となっており2敗していましたね。
早目に到着したBMWで携帯の小さい画面でDAZN観戦でした。
光くんはスタメン!
…前後半それぞれ2失点…
4ー0の敗戦。
秋田さんはセットプレーのキックの質、シュートの精度、パス、フィジカル…
…想定以上に素晴らしいものでした。
正直に言って…群を抜けて強かったです。
上のカテゴリーでも通用するのではないかと思います。
(ベルマーレが対戦したら…勝てるかしらん⁈)
続いて…ベルマーレは清水さんとの試合。
生茶飲み放題シート当選なのに…ブースに並んでほうじ茶をゲット。
…席は下から6段目。
写真を撮るのにはまずまずのポジション。
久々に馬渡さんがベンチ入り。
試合開始前のイベントのバー当て生茶チャレンジで…見事にフリーキックのボールをバーに当てて20年分の生茶ゲットしたチャレンジャーに拍手喝采👏👏👏
真剣なみっちゃんがステキ🥰
岡もっちゃん…良いわー🥰✨✨
三幸さん…観客席に手を上げてくれるって素晴らし過ぎでないですか?
キックオフ
天馬くんの両手上げ…キューピーちゃんみたいで可愛い😍❤️
前半は0ー0の折り返しで穏やかな表情のサブメン
メインからだとビン様が近くて良いわー😍💕
負傷交代となってしまった馬渡さん。
悔しげな表情
なかなか上限には至りませぬな。
外国人の力の差になりますか。
(タリク…どうしちゃったのだろう?)
終了間側にも失点、、、
悔しい悔しい敗戦でした。
お土産まで頂き、ありがとうございました。
そして、中二日でガイナーレさんは、
ホームで相模原戦がありました。
ガイナーレさんは二つもホームスタジアムがあるのですよー‼️
そして、今回は今シーズンお初の米子市のチュスタ。
いつも隣接する練習場で練習しているのですよね。
(選手も米子市に住んでいるのかな?)
鳥取米子間は91キロ、車で1時間半掛かります。
米子市のチュスタには隣県の島根のサポさんもようやく観戦出来たようです。
…で試合は…
先発したフェルさんが奮闘したものの…なかなか決定期を作れず、後半に失点。
69分にインした光くんの見せ場は無かったかな?
悔しい悔しい今季初めての連敗となり、長野さんに抜かれて4位に後退と苦しくなりました。
そして、水曜日にはベルマーレがアウェイ鹿島戦。
鹿島さんは杉岡くん、永木さんがスタメンです。
(…ちとメンバー落としてきた?)
んー
途中出場の選手の質の違いですかね。
勝ち点1でも良いかと誰もが思ったアディショナルタイムも残り2分。
誠一さんの声が響いています。
アラーノにやられてしまいました。
…やっぱり前に向かってのシュートは大切ですね。
広教くんに当たってのゴールは不運でもありました。
(前の試合でもあったけど…みっちゃんのシュートは惜しかったなー。ホント良いところにいるんだよな。)
悔しい悔しい敗戦でございました😭
・・・・
今日Jリーグのアウェイ解禁の日程が大まかに出ましたね!
原則10/17土〜遅くとも10/30〜は全クラブでアウェイ席を設けることに。
10/25(日)の藤枝さんに行けるんでない?
…実は昨日からYahooの乗り換え案内を検索していて、行くときのシミュレーションをしていました。
(清水よりはちと遠いんだな。小田原から静岡までは新幹線のこだま号に乗ろうか。13時キックオフだから…3時間前の10時には着きたいな。30分しか変わらないから鈍行で行こうか。)
妄想は楽しいな。
久々の一人旅だな。
ってか公共の交通機関を使うのは本当に久しぶりになるよ。
2月くらいから使っていないよね。
(その前に乗り越えるべきラスボスを倒さねば…)
個サポ活動反対派の夫とどう折り合いをつけるかだな😅🤔
んー面倒くさい。
行けるのか私?
この目で観たいよ光くん。
思う存分新しいレンズで試合に出ている光くんを撮りたいよー。
さぁどうなりますか😂🤣
(パスユーのお返事こないわ。先週末までに当落のお返事が来る予定だったのに。この過密日程で9月末までにビデオレター作るのなんて無理でない?)
お待ちしてますけど…🙃
9/24キロク
13156歩 47.65kg 30.5%