11/23(月)起床6時半(6.5睡)晴れ☀️☺️
昨日の備忘録。
さて、洗濯物をやっと干し…
娘は自力でバイトへ
夫は自転車で出掛けたけれど…
「12時に戻るよー。帰ったら歩くからね!」
と言い残す。
ちょっ?
またリアタイでガイナーレさん観れないの?
…争うのは何かと面倒なので、一緒に歩くとするかな?
(欲しがりません。福島戦を勝ち取るまでは…)
さぁ!
今日こそは掃除をしよう!!
それ程進まぬうちに…もう12時。
早っ…約束通りに夫帰宅。
ヤビツ峠に行ってきたの?
「行くよー!」
さっと作ったチャーハンのお昼を食べてから二人で出掛ける。
今日はブラタモリのように、夫が以前見かけた相模川の旧橋脚へ行くという。
銀河大橋を渡って、小さな小出川の土手を歩く。
ここにも鴨やカワウ、白鷺や青鷺をたくさんいる。
(望遠レンズ装着のカメラを持ってくれば良かったな)
鴨さんが土手の中腹に一列に並んでいる。
一羽ずつ下に向かって羽ばたいて飛び込む。羽を広げて着水してスーッと進む。
続いて沢山の鴨が同じ事をする。
(わー!これは面白い!動画撮りたいよ!)
遊んでいるのね。
そして、目的地に到着。
(ニトリのすぐ横なのね。何度も来ていたのに気づかなかったね)
今水の上に立っているものはレプリカで、この下に本物が保護されてそのまま保存されているらしい。
身近な歴史を探索するのもちょっと楽しい。
(夫はブラタモリが好き)
…夫のアイディアであるけれど。
故郷歴史カルタにあったけれど…大昔には相模川を源頼朝が馬で渡ったのかな?
なんて思いを馳せてみる。
そして、歩いている時間のちょうどその時…ガイナーレさんは八戸さんと対戦中。前節活躍した光くんはスタメン復帰している。
(監督の力さんの起用は分かりやすいの)
携帯の通知をさりげなくチェックする。
…え?
カニちゃんにレッドカード⁉️
前半アディショナルタイムに失点?
…頑張れガイナーレ!!
後半…更に失点?
終了間際にフェルさんがPKで一点返したのね。
ー試合終了ー
…んー残念。
(DAZNは月曜日にチェックしよ)
大好きな光くんのテレビ観戦より…夫との小さなお散歩の方が幸せなのかも。
家ではなかなかDAZN観戦もままならぬ。次の土曜日はようやく現地参戦!
(現在3差で2位の相模原さんとの直接対決!)
これだけは譲れない。
光くんを堪能しよう😍💕
11/22キロク
22362歩 45.4kg