12/16(水)起床7時(7睡)晴れ☀️☺️
2020年のサッカー観戦納めです。
15時半ごろ出発かな?
夫はシニアサッカーの方からチケットを譲り受け、メインミックス席で息子と観戦予定です。
(娘は元々焼肉予定でした)
…なので夕飯の支度無し。
時間までのんびりしておきますか。
午前中はテニスをして来ましたよ。
雲一つない真っ青な空にテニスボールを左手でトスしてサーブを打つ気持ち良さ…
最高でございます!
動くと暑くなりました。
終わる頃には風が少し強くなってきましたね。
夜になると今日は寒くなるとの事なので、家を出る所から防寒着で出掛けますわ。
各地で雪のようですね。
光くんのいる鳥取も今日は雪模様で、室内トレーニングとの公式さんのお知らせがありましたよ。
さて、この頃の備忘録。
実は昨日も母の整形外科受診の付き添いの為仕事はお休みでした。
主治医に手の痛みや痺れを訴える母。
薬を飲むとフラつきが出るので、服用は中止していましたが、既に貰っている薬を一日1錠服用してみる事にしました。
(昨日から飲んでいるはず…今日は見に行かないけど大丈夫かな?)
薬の服用に際しては微調整が必要になるという事で、近くの整形外科に転院する事になりました。
今の薬の効き目を見て、近くの整形外科に行ってみる予定です。
月曜日…忘却の彼方。
日曜日は…
13時から、予定通りくつろぎながらガイナーレさんをテレビで視聴。
お相手は福島さん。
観たかった…光くんと福島くんやトカチとのマッチアップに胸熱!
光くんは時折、前を向いたドリブルを魅せる。
(…そう、そういうのが観たいのよ!)
ガイナーレさん、3バックの2人が負傷退場のアクシデント!
代わって19歳と21歳のユース出身の選手が出場する。
(ベルマーレを見ていると珍しく無いけどね😅)
61分…ナント!
福島くんが先制ゴール!
悔しいけど嬉しい😂💕
(3バックの右側のポジション。舘くんの位置かぁ…)
ガイナーレもその後直ぐに、田口くんと交代で出た大久保くんが左の魚くんのドンピシャクロスをヘディングシュート!
素晴らしいゴールで同点!
白熱した良い試合!
J1のパスがよく繋がる試合も楽しいけれど…ガムシャラにプレーするJ3の試合もまた違った楽しさがあるもの。
…14時半。
外からバイクの音が聞こえて来た。
え?
早っ。
…色々面倒なのでテレビをパチリと消す。
「行くよー!」と言いながら夫帰宅。
「ちょっと待ってー!」
洗濯物を取り込みに2階に上がる。
残りの時間は携帯の通知が頼り。
出掛ける準備をしているうちに…
「鳥取ゴール」の携帯の通知!
…アンカズくんかぁ!
スコアはそのまま…ガイナーレさんの勝利となりました。
夫と二人でブラ散歩に出る。
昔あったベルマーレのクラブハウスの横を通る。
色褪せた案内図。
今は大学のクラブハウスなんだよね。
ひっそりとしている。
****
月曜日にTwitterで福島くんと光くんの再会とマッチアップの写真が見られました。
(光くん…そんなに愛想いい方じゃないかもで年下苦手かもだけれど…二人とも柔らかな表情で前を向いているツーショット)
嬉しいです。
ありがとうございます!
昨日、ガイナーレサポさんからも写真を送って頂く。
こちらにはトカチとのマッチアップが!
嬉しいー!
いつもありがとうございます!!
そして、公式さんからリリース出ましたね☺️✨✨
みっちゃんと冬一くんの海外移籍!
"湘南から世界へ"
みっちゃんは買取オプション付きの期限付きで冬一くんは完全!
二人とも頑張れーーー!
昨夜はユースゴールキーパーコーチの内部昇格の情報が、、、
誠一さんは?
…やっぱり京都に行くんかなぁ、、?
さぁ、出発準備しましょうか。