1/12(火)起床6時(7睡)曇り☁️☺️
今日もとても寒いですね。
成人の日だった昨日…今年は式典が中止との事。落ち着いたら行えると良いですね。
去年は娘の成人式だったわね。
…もう、ずいぶん昔の事の様な気がします…
さて、昨日は通常勤務でした。
仕事帰りに実家に寄って、日曜日までの薬をケースに詰め込み、母の様子を確認。
新しい薬は効いているのかしら?
少しふらつくようだけれど転んではいないとの事で良かった。
それから…母の認知機能の方は、今の所、心配した程じゃ無いようです。
お正月にちゃんと孫の名前を言えたしね。
家に着いて…休みだった夫が買っておいてくれたケンタッキーを食べながら、高校サッカ選手権の決勝戦をテレビ観戦。
めっちゃ美味かったです😋
予想に反して山梨学院が1点先制している。そんなにドン引きじゃ…守り切れないよ…
青森山田が同点…追加点でリード。
青森山田の勢が増す。
しかし、山梨学院の角度のないところからの素晴らしいシュートが決まって同点!
延長も決着付かずPK戦。
…青森山田のキッカーは得点を決めた選手。
(結構…そう言う選手が外しがちよね。それと…このキーパーとFC東京のジュニアユースで一緒だったの? …キーパー有利よね)
…セーブされた!
(ガイナーレさんでもあったのよ。キーパー田尻さん…PKで元チームメイトと対戦した時…セーブして、蹴る方向が分かったって言ったから)
山梨学院おめでとうございます!
青森山田も強かった!
****
日曜日の備忘録。
午前中、夫とウォーキング。
緊急事態宣言下なので、橋から橋までのぐるり一周コース。
今日は下流方面へ。
雪の少ない富士山をパチリと。
馬入の人影は、まだディフェンスの壁さんだけ、、、
よーく見ると…痛々しい姿…
首の無い壁さん…
ちょっとホラー😱
可愛いスズメさんが電線に並んでいました🥰
ベルマーレの始動日はいつになるのでしょうかね?
昨年の閉幕が遅かったから、始動も遅いのかな?
コロナの影響があるから…全体練習は開始できるのかしら?
スタッフさん…心配だな。
とても楽しみにしていた新春湘南showが中止になってしまって残念🥲
こんな状況だから仕方ないけどもね。
早く収束しないと開幕出来なくなってしまうものね。
せっかく、ステージが進んで来ていたのに、また無観客から開始とか、アウェイ禁止とか…あるのかな?
あるかもなぁ…
…ガイナーレさん、新加入の発表がありました!
⑪石田 侑資(いしだ ゆうすけ)市立船橋
DF175センチ
キャプテンですってよー!
杉岡くん顔だな☺️✨✨
これで確定が27人です!
それから、ベルマーレも新加入選手の発表が!
ナント、ウェリントンですって⁈
二人目の😂
FW 175センチ
早く拝見したいなぁ!
加入は実質11名。
ベルマーレの確定は32人+特別指定の根本くんとユースっ子ですね!
1/11キロク
6276歩 46.7kg 29.6%