1/17(日)起床8時(6睡)曇り☁️☺️
今日は夫と近くの弘法山までハイキング。
下に車を停めて…少し歩きます。
コンビニで軽食を購入してGO!
歩き出しが一番難所の道路に面する斜面でのつづら折りになっています。
進行方向の登り
登ってきた下方面
くの字くの字とひたすら登ります。
でもほんの500mでちょっと開けた浅間山に到着。
曇り空ではありますが、富士山が見えます。
ここからはとても歩きやすい道です。
200mで権現山の展望台に到着
登ってみます。
富士山の中腹に雲が掛かっています。
箱根方面
大山方面
360°のパノラマです。
曇り空でしたがなかなかの見応え。
広々とした広場でベンチも多く家族連れものんびり楽しめそう。
展望台をパシャリと。
ここでコンビニで調達した軽食を頂く。
みたらし団子とバームクーヘン。
800m先の弘法山へ向かいます。
歩きやすい整備された道です。
ここの空間は広くはありませんでした。
弘法大師像を祀った釈迦堂を参拝。
帰りは別ルートで女坂を降ってきました。
舗装道路を歩くと立札が。
亀の子石ですって。
金目川はちょっと上流の雰囲気。
本当に軽いハイキング。下から往復一万歩くらいです。
ほとんど家の周りだけのウォーキングからちょっとだけ遠征。
****
昨日は近くのウォーキング。
蝋梅ですね。
良い香りがしますよね。
いつものように水辺の鳥をパシャリと。
玄関先に出ていたワンコちゃん。
(この後…吠えられましたわ)
完全な猫派なのだけどワンコも最近は好きになりました。
営業仕事でお客様のお宅のワンコに吠えられまくっていたのだけれど(猿顔だから?)、たまには寄ってくれるワンコちゃんもいて…だんだん好きになりましたよ。
イグアナが食べそうな大きなサボテン🌵
****
息子氏も昨日、ららぽのゼビオでユニの予約注文完了。
9番のウェリにしましたよ。
(無事に来日出来ますように🙏)
もー…早くサッカー始まらないかな?
今週はいよいよ始動ですね。
怪我なく頑張れー!!
あー練習見たい!!
こんな年は初めてだものねー
毎年始動日を予測して休みを取って見学して、始動日からファンサ、、、
サッカーへの依存度が凄いな。
ガイナーレのレンタル選手の去就が決定
満了
⑨坂井 大将
⑩大城 蛍 ys横浜
あんなに大活躍した大ちゃん。
大分も満了なの?厳しすぎる。昨年結婚した今度24歳。うちの息子と同学年だわ。
もっともっと輝けるはず。良い移籍先が決まりますように🙏
大城くん…なかなか試合に絡めなかったよね。藤枝戦でのJデビューが見られて嬉しかった!
相模原戦でのスタメンは良い経験になりましたね。
ysさんで頑張って!
見に行くぞ!!
水曜日と木曜日が楽しみ😍✨✨✨
公式さんのお写真を楽しみにしています。
新加入選手が中心になるでしょうが、どうか2年目の選手の写真も公開して下さいますように🙏🙏🙏
今年の…私はどんな推し事になるのか…どんな推し事が出来るのか?
とっても楽しみです!!
ハイキング帰りに購入した防寒シューズ。これで寒い時期のサッカー観戦バッチリだわ!
1/16キロク
15249歩 46.65kg 30.9%